超初心者向け!ZOOMの初歩の初歩使い方

コロナで学校はWEB授業へ移行!ZOOMを使う学校が急増中!
今、新型コロナウイルスが蔓延している中、人が集まって何かを行う
ことが難しくなってきています。
大物芸能人の命を奪うほどの恐怖と平行し
経済活動はなんとか維持しなくてはいけない。今までどれだけ人の動きでお金が回っていたのか、それを思い知らされます。
そしてもうひとつの問題。
学校がないため、子供の学力をどうやって維持していくのか!?
本当に大変な状況に追い込まれていますよね。
学校からはメールでWEB環境のアンケートが送られてきています。Wi-Fiの有り無し、
パソコン機器の有り無しなどなど。これはWEB授業を早急に開始できるかの調査でしょう。
会社からはテレワーク・リモートワーク可能なWEB環境を整えるようにのお達しがあったり。
でも嘆いてばかりはいられません。
企業は参加型セミナーやワークショップを中止するというネガティブな方向へ進んでいるように思いますが、
ZOOMを使ってオンラインセミナー開催!という新たな活路を見出しています。
転んでもただでは起きない(笑)。
学校や塾からは「ZOOM」による授業の提案が始まっています。
ZOOMってなんなの?
これを超!簡単にご紹介いたします!
もうZOOMを知らずしてこれからの時代は語れなくなってきます。
最近上場したZOOM社ですので、これから利用者の幅が広がっていくことに間違いありません。
目次
ZOOMって何なの?
こんにちは♡今日はZOOMについてお勉強しちゃいましょう!
最近、テレワークやオンライン会議、オンラインセミナー、オンライン授業など、
時代や世の中の流れで多くなってきていますよね。
今は新型コロナの感染防止のため、人が集まることはNG。では人が実際に集まらずして
同じ内容を同時間に共有する方法って⁉あるんですよね。
ZOOMというアプリを使わないとセミナーや授業に参加できないって聞いて。
これは知っとかなくちゃいけないと思ったんですよ。
ところでZOOMっていったい何なんですか?
ZOOMとは
無料で使える、オンラインでセミナーや会議・授業を行うためのアプリなんです。
ここで重要なのは電話回線を使用するスカイプとは似て非なるものということ。
まず、1対1もありますが、多くは1対多数とイメージしてください。
ホスト(主催者)対 参加者と考えましょう。
スカイプはお互いの電話番号を知らなければならず、
スカイプアカウントとIDが必要で、相手とIDを交換するっといった面倒な手続きが必要です。
セミナーに参加されるお客様にとっては手間は高いハードルとなります。
確かに!参加する側として登録作業は面倒臭い。
ZOOMはそんなアカウントやIDは必要ありません。
セミナーの主催者から送られた招待URLをクリック。
すると勝手にZOOMがパソコン上にダウンロードされインストールまで簡単誘導。
その流れですぐにセミナーに参加という流れです。
ZOOMを使って開かれるセミナーに参加する側にとって
非常に簡単で明瞭な導入部分となるのです。
ZOOM公式サイト
新型コロナが流行りはじめた2019年12月には1000万ユーザーだったZOOM。
その後アメリカ各州で外出禁止令が出たんですが
2020年3月には2億人ユーザーへ。
世界では20カ国の9万校でZOOMは使われ始めているんですよ。
YouTube、Facebook、Twitter、Skypeの次にくるのがZOOM。これは外出自粛の風潮
の世の中で必要にかられて発展していくでしょう。もう、ZOOMを知っているかいないか
は重要事項ですよね!(笑)
ZOOMダウンロード
ZOOMの使い方
先生!ではZOOMを始めるのに必要なものを教えてください♡
PC、スマートフォン、タブレットなど、現在一般的なデバイスであればZOOMをインストールできます。
最近では、マイク、スピーカー、カメラ機能が搭載されているものがほとんどですから
これだけあれば
他には何もいりませんよ。
加えて、Windows、MacOS、Android、iOSなど、あらゆるOSに対応しているのも特徴ですね。(たいていのOS機器で使用可能っていう意味)
これが、ZOOMが広がりをみせる理由になっています。
どうやったらZOOMを使えるのですか?難しそうだけど私にも使えますか?
大丈夫!
心配は無用。ZOOMは自分を撮影するカメラ機能、声を拾うマイク機能、音を聞くスピーカー機能
この3つが必要です。
これらは最近のノート型パソコンには付いている場合が多いですね。
まずはZOOMの公式サイトにアクセス
↓
プロフィール設定
↓
詳細設定
というふうに進んで行きます。
ZOOMの登録はこちら
https://zoom.us/signup
ZOOMって無料なの?
それから、ZOOMは無料だって聞いたんですが、本当?
はい。基本的には無料で使用できます。
ホスト側ではなく参加者なら、無料で大丈夫。
ZOOMを利用するにあたって必要な料金ZOOMは無償版も出ていますが、ユーザー管理ができない、複数人でのWeb会議は40分までなど制限があるため、ビジネスや授業での利用には有償版がオススメ。
例えば有償版の場合、以下の機能を使えます。
● 複数人での会議を無制限(時間)でできる
● ユーザー全体の管理ができる
● シングルサインオン製品と連携できる
● AI機能が使える
zoomプラン一覧
ZOOMのセキュリティーは大丈夫?
でも、最近大学のオンライン授業でアクシデントがあるって聞いたんです。
使用者である大学教授が使い慣れてなくて、ホスト権限を生徒側にも持たせてしまって教授の声をミュートにするっていういたずら発生!
そのような、管理権限に簡単に侵入できちゃう声をもとに
2020.4.8にZOOMはアップデートを発表したんですよ。
セキュリティアイコンが追加され
・会議室のロック(後から入ってくることをできなくする)
・参加者を削除をする権限
これらを管理者(ホスト)が完全管理できるといったものです。
ウイークポイントは今後改善されていきますから、ZOOMも進化途中なんでしょう。
ZOOMってフリーズしたりストレスたまらない?
先生!このようなオンライン通信の場合、接続が途中で切れたり、フリーズしたり
それがかなりストレスになって、このようなオンラインミーティングは
好きではなかったんですよね。
オンラインセッションで一番ストレスなのは、接続が切れることです。話が中断され、思考も中断されてしまいます。せっかく時間を合わせて会議しているのに、接続が安定しなくて、ほとんど話し合えなかったらストレスがたまるだけですよね。しかし、Zoomはその点、接続が安定しています。50人で接続しても安定しているのです。(最大100名の参加が可能です)
その理由を調べてみたところ、データ通信量がスカイプに比べて 約 1/10!!通信データ量が軽いので、安定しているのです。データ量が軽いため、3G回線でiPhoneから繋いでも、ちゃんと繋がりますよ。データ通信料金もあまりかかりません。これは参加者の幅を広げられて、どんどん利用が増えること間違いなしですね。
ZOOMに参加の時、背景を変えられるって本当?
ZOOMに気軽に参加できるってことはわかってきました。
でも、女の子ですし、自分の画像が映るとき、背景がきになっちゃうんです。
部屋をきれいにして、余計なものをうつしたくないなど、いろいろ気になります。
その心配はいりませんよ。
ZOOMにはバーチャル背景機能がついているんです!
ZOOM独自のバーチャル背景はオフィス背景、きれいな自宅風背景など色々なバージョンがあり、気軽に無料で使えます。
ベッドで座りながらの会議参加でも、まるでオフィスにいるかのようなバーチャル空間が実現可能!
それなら私も気軽に参加できそう!
そうですね。
今後、世の中の流れはオンラインに必ず移行します。
これを機に、あなたも挑戦してみてください!
何か質問があればいつでも、なんでもお答えしますよ。
いろんな質問をしたい場合は
まずはZOOMも活かせる集客の無料講座を受けてくださいね。
その中で質問等ができるLINEにも登録することができます。
1日30分の作業で見込み客を集める特別講座(無料)
受講特典!SNSとブログで反応率を上げる文章テンプレート付
⇒ https://alicebox.site/t8rg